こんなにしていただいて。
本日は頂き物のご紹介です。
ブログ1周年のプレ企画に応募して外れたにもかかわらず
プレゼントをいただきました。
中身を披露しようと開いていると姐さんいきなりおもちゃを持って逃走
年甲斐も無くはしゃぐはしゃぐ
取り返して写真に収めようとしても
えぇーぃ はなせっ
姐さんから奪い取ると 今度はカイザーが
まて、まてぃ 遊ぶのは撮影が終わってからじゃ
姐さんのヨダでヨレヨレのネズミのおもちゃ以外のおもちゃ2品と
猫用おやつと私のおやつ
モコジュくんとコナちゃんのカワイイカードも添えてありました
私用のおやつは早速にいただきました
姐さんの頭突きで写真がブレブレ ”ゆべし” 美味しかったです
amiyanさんありがとぉ
まだまだご紹介したい品がありまして・・・
ぱぷ梨花のマット&まこ夫妻から名古屋名物の詰め合わせを頂きました。
中には高級そうなフリーズドライの猫用おやつまで
ウチの2匹 こんなおやつ見たこともありませんっ
これはクリスマスのお楽しみに取っておこう
チーム頻尿が名古屋に遊びに行った時お世話になったからと言う事なんですが
お世話になったのはこっちのほうで
マットさんまこちゃんありがとぉ 気を遣わせてごめんよぉ
↑カイザーとノエル↑応援していただけるとうれしいですっ
大切なお知らせ
ニャンだよっ!開設当時2006年9月よりお世話になったココログさん。
いよいよ容量的にマックスに近づいてきたなぁ~と、思っていたら!
何と、本日の記事アップで使い切っちゃいました( ̄□ ̄;)!!
今、自分でも驚いてます。
とにかく次なる手だてを見つけて、引き続きノエル&カイザーを
皆さんに見て頂きたいのですが
引っ越し先に全く目処が立ってません。
いつもブログを楽しみにして頂いた皆さんには
私の管理不足のせいで、ご迷惑をおかけすることを申し訳なく思っています。
本当にごめんなさい。
一刻も早く、引っ越し先を見つけ
ニャンだよっ!を再開しますので、どうか事情をご理解下さいますよう
よろしくお願いします。
完全閉鎖ではなく、引っ越し先が見つかるまでの休止ですから
これまで同様にみなさんの所へはお邪魔させて頂きます♪
爆睡ちぅ・・・
どもども ヨウです
骨董市の日に登場しようと思ってましたが
あの日は仕事が遅くなり登場できませんでした
今日はサンタがすでに爆睡中なので多分起きないと
思い登場しました。
多分昨日のコメントのお返しも出来ないと思います。 ペコリ(o_ _)o))
今日私は仕事が休みで特に勝負予定もたてて無かった
ので、昼まで寝てたのですが、すごく天気が良いので
えさとカメラを持って近くの公園に行ってきました。
ここの公園は、親切な人が毎日エサをあげているみたいで
みんな結構いい体格してました
時間を作ってまた行こうかと思います
家猫もノラもこれが一番の楽しみですもんね
↑カイザーとノエル↑応援していただけるとうれしいですっ
かまくら入れたよ♪
今日は先延ばしになってた姐さんのかまくら話。
最初に出した日から気になってたかまくら
チャレンジしようにも見るからにムリって分かってた。
かまくらで寛ぐカイザーをジッと見つめる日が続き
ため息の毎日だった
自分の身体を差し置いてカイザーにいじわるしたこともあった
だって姐さんはカイザーがうらやましくて仕方なかったんだもん
そんな姐さんが自分の身体でかまくらを押し上げムリヤリ入った!
ただ、それを見ていたカイザーが黙ってなかった
止めるダダルの声も聞かずかまくらに入っていく
もぅ・・・せっかく姐さんが寛いでるのに
いちばん驚いたのは姐さん 慌ててかまくらから出ようとする
そこをダダルに阻止されて
バッチリ2匹で閉じ込められた
2匹入るとさすがに狭く
落ち着かない姐さんがジタバタするんでかまくらが動いてしっぽが出る
しっぽをきちんと入れてもらってると
今度はカイザーが出ようとするし
でも、なんだかんだでなんとか2匹かまくらに収まった。
2匹でこんな話をしてたのかねぇ
あの日の姐さんはうれしそうだった
↑カイザーとノエル↑応援していただけるとうれしいですっ
やり切ってました。
昨日は骨董市が終わった後 忘年会と称して焼いてきました。
毎度の事ですが呑んだのは私だけ
ずらりと並ぶ美味しそうなアテに呑み続け
メインのお肉が来るまでにはお腹もイイカンジ
んで、メインの登場
これだけでは足りず・・・追加も少々
〆はもちろん牛トロ握り
デザートは杏仁豆腐と黒ゴマアイス
はぁ~、おなかいっぱ~い
大満足の忘年会でした。
この日はダダルも忘年会第二段でして
なんと同じお店で呑んでたらしい・・・ゼンゼン気が付きませんでした
次回の更新で必ず
↑カイザーとノエル↑応援していただけるとうれしいですっ
見てやってー!
最近ツリーネタが続いて申し訳ないんですが・・・
今日のツリーこんなことになってました
いや、コレだけなら「な~んだいつもと一緒じゃん」とスルーするところですが
こうなった原因・・・
撮影者のダダルの話によると
朝から大運動会が繰り広げられPC上に逃げる姐さんを
大急ぎで追いかけたカイザーが勢い余って椅子を蹴倒したと言う。
やっぱりカイザーか
いや、今日からは叱るまい・・・
「ツリーの形が変わるのは元気な証拠」とMARUちゃんに言われたもんな
んで、ホンマに見てやって欲しいのはコレ
このときの様子を詳しくお伝えしたいけど
あいにく9日は月イチの骨董市。
早く寝ないと先月みたいに寝坊したら大変なので
詳しくは次回の更新で
↑カイザーとノエル↑応援していただけるとうれしいですっ
姐さんもやる?
今朝起きるとあいにくの雨
お昼ごろから上がり日が射して来たものの気温は上がらず
また冬のような寒さがぶり返してきました。
寒い日は温かいものが食べたくなりますね。
温かいものといえばおでんが代表選手ですが
この前食べたばっかなので
今夜は豚しゃぶ~
気分よく準備してると
出張で山口に行ったヨウからメール
「ゴハン食べて帰るからいらないよ」・・・
いいもん、いいもん
だったらサッサと始めましょ。
わが家の豚しゃぶはカツオとコンブの出汁に
大量の白ネギとたっぷりの柚子こしょうが定番。
(肉はロースじゃなくてバラ これは絶対譲れない)
これでお肉がいっくらでも食べられる
今夜も大満足~
ところでこんなもの覚えてます?
昼間はネコの遊びの場と化していますが
ちゃんと使ってるんですよ。 ヨウが
感心な事に毎日帰宅するとお風呂に入る前に必ず筋トレしてるんです。
姐さんは膝に乗ってオモリの役目じゃろ
見てやってもイイよ
( ̄ェ ̄;) エッ?
それって甘えてるだけじゃん
姐さんマジで筋トレやろうや
Σ( ̄ロ ̄lll)
↑カイザーとノエル↑応援していただけるとうれしいですっ
里親さん募集中。
人懐っこくて甘えん坊のなおくんの里親さんを探しています。
どうぞよろしくお願いします。
いきなり封印は解かれ・・・
先日ツリーを飾り玄関にもクリスマスを迎える準備が出来た。
朝起きたらこんなことになってるツリー
2匹はツリーにイタズラしては叱られる毎日です。
が、つかの間の休息とばかりに寛ぐ2匹に
今度は思いもよらぬ災難が降りかかってきた
ヨウが12月のカレンダーを作るにあたり封印したはずのコスプレを要求したのだ
チョイと起きてくれないかぃ?
まずは比較的簡単に着せられる姐さんから
装着完了!
いやいや姐さん、良く似合う
いや、ホンマにカワイイって
んまぁ、いつからそんなひねくれた子になったんかぃな
いじけるのはこの子を見てからにして
でも、姐さん アレも試してもらうよ
嫌がる姐さんを押さえつけてトナカイを着せてみる。
着せた途端 固まった
どうやらひとりじゃ起き上がれないらしい
と、手を貸して起こしてやったが
それを見てたカイザー
声が大きい
わが家の2匹 やっぱコスプレはニガテです
↑カイザーとノエル↑応援していただけるとうれしいですっ
里親さん募集中。
人なつっこくて甘えん坊のなおくんの里親さんを探しています。
よろしくお願いします。
最近のコメント